お菓子の会
毎週金曜日の3時頃になると、係りの人が鳴らすベルの音を聞いて、理論系グループの人たちが三々五々にサロンに集まってきます。煎れたてのコーヒーをカップに注ぎ、テーブルの上に所狭しと並べられたお菓子やスナック類をつまみながら談笑する、それが「お菓子の会」です。係りの人の趣味によって、たこ焼き、饅頭、フルーツ、コロッケなども登場します。又、高級洋菓子店「コートダジュール」で買ってきた、ありとあらゆる種類のケーキが並べられる事もあります。この会の費用は全てスタッフなど有給者持ち。当然総研大院生はタダなので、大体皆さん参加して、いろいろな人といろいろな話題に花を咲かせています。大変人気の高い会で、ピーク時には30人近い人たちがいたりします。
この会では、秘書さんが手作りケーキを持ってきてくれたり、インドから来た長期ビジターの方がカレー料理を作ってくれた事もあります。写真はバレンタイン・デーの日に特別に開かれたときの模様です。この日は、女性の皆さんから男性の方々全員にチョコが贈られました。
|